2012年 08月 03日
BTTB シリーズ
昨日あまりの眠たさに負け、ブログ更新できなかったので今さら。
昨日はありがとうございました。
何事もなく流れて行った一日。
何事もない事は良いことですが、
ブログのネタに困ります。
そこで、商品の紹介でもしようかと思いました。

オリーブのライ麦パン。160円。
北海道産ライ麦全粒粉を30%配合。
三重県産ニシノカオリ70%。
小麦で種継ぎした酵母、スペイン産グリーンオリーブ使用。
こんだけ書くと、すごいパンですけど要するに酒のツマミです。
北海道産ライ麦は使ってる店は少ないので(僕が知らないだけかも)、
かなりのレアアイテム(笑)ですよ。
ただし、グリーンオリーブが酸っぱいので、不人気パンのひとつです。
(-_-;)
美味しいんですよー。ワインやビールのアテには最高です。
不人気ですが、やめたくないパンの一つです。売れないパンにこそ、価値がある。そんな変なこだわりを持ちながら、今日もオリーブパンをつくってます。
ぜひ一度、ご賞味ください。
昨日はありがとうございました。
何事もなく流れて行った一日。
何事もない事は良いことですが、
ブログのネタに困ります。
そこで、商品の紹介でもしようかと思いました。

オリーブのライ麦パン。160円。
北海道産ライ麦全粒粉を30%配合。
三重県産ニシノカオリ70%。
小麦で種継ぎした酵母、スペイン産グリーンオリーブ使用。
こんだけ書くと、すごいパンですけど要するに酒のツマミです。
北海道産ライ麦は使ってる店は少ないので(僕が知らないだけかも)、
かなりのレアアイテム(笑)ですよ。
ただし、グリーンオリーブが酸っぱいので、不人気パンのひとつです。
(-_-;)
美味しいんですよー。ワインやビールのアテには最高です。
不人気ですが、やめたくないパンの一つです。売れないパンにこそ、価値がある。そんな変なこだわりを持ちながら、今日もオリーブパンをつくってます。
ぜひ一度、ご賞味ください。
by pane-panda
| 2012-08-03 04:30